2025総会・新入生歓迎会が開催されました
2025年・足利三田会総会・新入生歓迎会が去る、3月29日(土)ニューミヤコホテルにて開催されました。
参加者は、塾員11名、塾生3名、新入生2名の計16名。昨年、新入生が0名となってしまい、8月にはオープンキャンパスツアーを行うなどPRに努めた結果、このツアーに参加していた太田高校3年生2名が、指定校枠で今春、入学することになりました。
新入生2名は、宇野快音さん(太田高校から商学部へ)、宮田郷史さん(太田高校から理工学部へ)。塾生3名は、みなさん2023年の新入生歓迎会に参加された方たちで、後藤秋連さん(R2足利高校から法学部へ)、大野望さん(R2慶應湘南藤沢高等部から理工学部へ)、後藤雅弥さん(R4足利高校から商学部へ)。塾員の新メンバーとしては、昨年の佐野三田会に参加した縁で、足利市役所に勤務されている、若林聡さんが参加してくださいました。
尚、役員体制は、見直しの年となりましたが、鈴木会長以下、基本留任とし、新たに、小林佑輔さんに幹事として加わっていただくことになりました。
小幡副会長の開会宣言、鈴木新会長のあいさつ、蓼沼顧問の発声で乾杯、しばし歓談の後、参加者それぞれの近況報告、新入生の自己紹介をしてもらいました。
さらに、連合三田会全国大会で入手してきた記念グッズのくじ引き大会を行い盛り上がりました。
また、58回まで続いた、足利六大学野球大会が昨年解散となったため、「KEIO野球ユニフォーム」の希望者への配布を行いました。
最後に、全員で丘の上と若き血を歌い鈴木会長によるエールの交換をしました。ここで、大野顧問による閉会の辞により会を終了しました。
*****
0コメント